季節
-
1.112018
大人の男のスキンケア⑰「咲くやこの花冬ごもり」
皆さんは競技かるたをご存じでしょうか。正月になると百人一首のかるたで遊んだ思い出のある方は多くおられると思います。私も高校時代までは両親と共に楽しんでいました。
-
-
9.112017
美肌に効果的な秋の食べ物
朝夕は少しずつ秋らしくなって参りましたね。ケイマリスタッフ伊勢です。という事で、9月はいよいよ食欲の秋。スキンケアも大切ですが、美肌の基本を支えるのは食べ物。9月が旬の食べ物をご紹介します。
-
6.262017
大人の男のスキンケア⑫「梅雨の晴れ間に」
長く続く梅雨にも、その合間に晴れの日が来ることがあります。その日はいつもの晴れの日よりもっと輝いて見えて、とても嬉しい気分になってしまいます。いろいろやりたい事が出てきます。
-
6.122017
大人の男のスキンケア⑩「雪解け水が潤す大地」
この季節になると高い山に積もった雪が解けだし、山々から流れでる川は大きな流れになって大地を潤していきます。この季節にだけ現れる川や滝なども多くあります。冬の気候の贈り物が、次の季節へ届けられて生まれる景色のように感じます。
-
5.112017
大人の男のスキンケア⑤「仕事の休日には、肌も休日へ」
春の大型連休はどう過ごされましたか?この時期は花粉症のシーズンでもあるので外出控え目という方もおられるでしょうね。そして紫外線も多くなってきます。この春の光を浴びて私の住んでいる住宅街でも、街路樹の欅が一斉に若葉を出していきます。
-
4.42017
花粉症季節のスキンケア
春を感じる陽気ですね。京都の桜は今週末が見ごろでしょうか。散ってしまう前に桜を見に行かないとと焦っています。ケイマリブログ担当の伊勢です。さて、日毎に暖かく過ごしやすくなってきましたが、花粉症の方にはかなりつらい時期ですね。。
-
4.12017
春の肌と体の不調
こんにちは!ケイマリスタッフの金森です。春の日差しを感じるようになりましたね。最近、肌荒れや体の不調が気になりませんか?春は暖かいかと思えば、急に冷え込んだりで、体がついていけず、肌が荒れやすくなる季節です。
-
6.72016
とわだ化粧水のパッケージがリニューアルしました!!
とわだ化粧水のパッケージがリニューアルしました(^^)/白い爽やかなボトルになって生まれ変わりました♪どうぞよろしくお願いします。とわだ化粧水は、香料、着色料、防腐剤、合成界面活性剤すべて無添加なので冷蔵庫保存の商品です。
-
2.252016
花粉の季節のスキンケア
花粉の季節が近づいてきました!くしゃみや目のかゆみ、辛いですよね。それに加え、花粉の季節はお肌も敏感になります。いつも通りのスキンケアなのにお肌が荒れてしまう…なんてこともよく耳にします。