こんにちは(^^) ケイマリブログ担当の伊勢です。
本日は髪に良い野菜を調べてみました!
◆たまねぎ
玉ねぎは血液をサラサラにしてくれる野菜です。
これは玉ねぎに含まれるアリシンという栄養素の効果。
血液がサラサラになれば動脈硬化や脳溢血を予防することができますが、もちろん育毛にも効果があります。
頭皮の血行が良くなる事で毛根に栄養が行き渡ったり、頭皮環境が改善してフケの予防にも効果的です。
◆ほうれん草
育毛に大切な栄養素として1番に思い浮かぶのが亜鉛です。
そんな亜鉛がが野菜の中でもトップレベルで多く含まれているのがほうれん草。
その他にも鉄分やベータカロチン、ビタミンC、B1、B2が豊富。すべてが育毛にとっても大切な栄養素です。
野菜を料理するときのおすすめは、スープにしてしまう事!
育毛にとって大切なビタミンCやビタミンB群は水溶性ビタミン。
水に溶けだしてしまう栄養素です。普通に料理していると、野菜の中から溶けだしてしまい、うまく摂取できなくなります。
丸ごとスープにしてしまえば、栄養素を損なうことなく、ビタミンを存分に摂取できます。
スープの作り方は簡単!玉ねぎとほうれん草を食べやすい大きさに切って、煮立たせます。
そこにコンソメスープの元を入れれば、最高の育毛スープの出来上がりです。
皆様もお試しください♪