規則正しい生活で美しく

早いものでもうすぐ11月ですね(^o^)

少しずつひんやりする季節になりましたね。

ケイマリスタッフ伊勢です。

本日はキレイになる美容法を調べてみました♪

女性だったら皆美しくなりたいのは当然のことですね☆☆

その「美しい」は、全てが規則正しい生活に繋がっていることとご存知でしょうか?

生活リズムを整えることによって心も体も共に健康になります。

102102

規則正しい生活とは?

◆同じ時間に同じ行動をとる

毎日決まった時間に寝る・起きる事は健康を維持する上で最も大切な事です。

また食事の時間を決めておく事も規則正しい生活に欠かせません。

一日三食決まった時間に、なるべく野菜中心のバランスの良い食生活をすることは健康な生活を送るうえで大切なことです。

 

◆睡眠

女性の美のすべてに大切な新陳代謝や女性ホルモンの分泌が盛んに行なわれるのは夜の10時から2時の間の4時間です。

この大切な時間は肌、細胞の再生にもとても大切な時間です。

 

◆食事

一日三食食べることは規則正しい生活に大切な事です。

特に一番重要なのは朝食。寝起きは血糖値が低下しているため、

朝食を食べないと体温が上がりにくくなり日中活動する上で集中力が散漫になりがちです。

102103

◆運動

運動や適度な休憩も規則正しい生活をおくる上で重要です。

朝にジョギングなどの運動をすると集中力が上がり、ストレスの軽減ができます。

新陳代謝も上がるのでカロリーの消費にもなります。

一方、夜に行う運動やトレーニングは忙しい朝に比べてじっくり時間を使えるのがメリット。

寝る前に運動することは食欲を抑えて間食を減らしてくれる効果があり、質の良い睡眠にも繋がります。

102104

基本的な事ですが、少しずつできることから整えていきましょう。

でもあまりにこだわりすぎるとかえってストレスになり、

本来の「心身ともに健康に過ごす」という目的が失われてしまいますので、自分が一番ストレスなく続けやすい時間で実践してみましょう。

規則正しい生活で心も体もお肌もいつまでも美しくいましょう♪

 

コメントを残す