春を感じる陽気ですね。
京都の桜は今週末が見ごろでしょうか。
散ってしまう前に桜を見に行かないとと焦っています。
ケイマリブログ担当の伊勢です。
さて、日毎に暖かく過ごしやすくなってきましたが、
花粉症の方にはかなりつらい時期ですね。。
私もこの2、3日で急にくしゃみの回数が増えてきました(+_+)
花粉の季節のスキンケアポイントをご紹介します。
◆花粉を洗い流す
帰宅したら、花粉を落とすためにもすぐに洗顔を。肌に優しい無添加石けんで、洗いすぎないように注意しましょう。
洗顔料をしっかり泡立てて、泡を転がし包み込むように洗うのがおススメです。
◆花粉をブロック
マスクやメガネで花粉をブロックしたり
また、髪をコンパクトにまとめる、帽子をかぶることで花粉が髪に付着するのを最小限にすることができます。
フェイスパウダーなどを使って顔に膜を張っておくことも花粉予防の手段として有効のようです。
保湿することはお肌のバリア機能を高めるうえで重要ですが、
肌の表面が油分たっぷりに覆われているとその油分に花粉が吸着してしまいます。表面をサラッとさせておくことも大切です。
この季節は、特に顔を洗うときも化粧品を塗るときも、
できるだけこすらないこと・刺激を与えないことが重要です!!