6月のお肌に気をつけたいこと

こんにちは。ケイマリスタッフ伊勢です。

いよいよ梅雨の時期になりましたね。

これからじっとりした日が続くと思うと何だか気分も下がりますね。

皆様は、この季節お肌の調子はいかがでしょうか。

湿度が上がりお肌には乾燥もなく良い時期と思われますが、隠れ乾燥には気を付けてほしいです。

 

これからの季節、皮脂の分泌は冬の約2倍にもなります。

べたつきや汗で潤っているように感じてしまいますが、

肌表面は潤っているようで、内部の乾燥が進む“隠れ乾燥”状態なることもあります。

夏こそ気を付けたいこと

◆洗顔

夏は汗や皮脂が多く、洗顔できちんと落とすことが大切ですが、ごしごし洗うのはNGです。

必要なうるおいを奪わないよう、泡で丁寧にやさしく洗顔しましょう。

 

◆保湿

エアコンが効いた室内や車内は、肌表面から大切な水分を蒸発させ、乾燥を招きます。

さらに涼しすぎる室温は体を冷やし、肌の新陳代謝を鈍らせてしまいます。

 

◆紫外線対策

肌の乾燥や老化を招く紫外線は、曇りの日や日陰でも降り注ぎ、ガラス越しの室内も通過してしまいます。

少しの紫外線も蓄積すれば、しみや乾燥の一因になります。

これからの季節、隠れ乾燥に気を付けてお手入れをしましょう。

コメントを残す