こんにちは。
ケイマリスタッフ伊勢です。
毎日暑い日が続きますね(-_-;)
外出時には紫外線がとても気になりますね。。。
お肌の日焼けはとても気にしがちですが、頭皮や髪の日焼け対策はしていますか?
太陽に一番近い位置である頭皮や髪の毛は顔に比べて紫外線量が3~5倍受けているそうですよ!
髪と頭皮の日焼け対策を心がけないといけませんね。
◆髪が日焼けするとどうなるの?
・キューティクルがはがれやすくなる
・髪が乾燥しツヤがなくなり、パサつきが多くなる
・髪の柔軟性がなくなり、切れ毛や枝毛が増える
・髪の老化が進行し、抜け毛や薄毛、白髪が増えやすくなる
髪の日焼けは髪に悪い事ばかりですね。
◆髪の老化現象が進む
またお肌に紫外線をたくさん浴びると、
光老化という加齢などに関係ない老化現象が起きてしまうそうです。
頭皮にも同じように老化現象が起きてしまいます。
髪の毛をつくる元になる毛母細胞がダメージを受け、正常な働きが出来なくなることで、
抜け毛や薄毛が進んでしまうと言われています。
また、毛根にある髪を黒くさせる細胞が破壊されてしまうと、白髪が増える原因の一つになるのだそうです。
ついつい、無防備にしてしまいがちですが、髪・頭皮もしっかり紫外線対策しましょうね。