8月も終わりに近づいても、日中はまだまだ暑いですね(-_-;)
皆様お元気にお過ごしでしょうか?
ケイマリスタッフ伊勢です。
日中の外出時、紫外線を感じていませんか?
日焼け止めを塗ったり、帽子や日傘でガードしているものの
やはりお肌には影響がありますね。
毎日美容のために様々なスキンケアをしたり、外側からのケアをしっかりとしているという女性は多いと思います。
しかし、外側からケアをしても内側からのケアも併用しなくては効果は半減してしまいます。
毎日食べる食品で内側からの美容をサポートをすることができます。
◆美肌野菜◆
野菜を食べることで、美肌に近づくことができます。
◆にんじん
β-カロテンが豊富に含まれています。
β-カロテンは体内に入ると、ビタミンAに変わります。
ビタミンAは、粘膜保護・強化の働きがあり、病気だけではなく乾燥肌の予防効果もあります。
また、食物繊維も豊富に含まれているので、腸内環境を整える働きもあります。
腸内環境が整うと便通が良くなり、肌荒れなどの予防にも繋がります。
◆かぼちゃ
ビタミンCやEが豊富に含まれています。
抗酸化ビタミンと言われていて、高い抗酸化作用が期待できます。
そのため、紫外線を浴びるとできるシミなどの予防や改善といった効果が期待できます。
また、ビタミンEは特に抗酸化作用が高いと言われていて、「若返りのビタミン」とも言われています。
ビタミンEは抗酸化作用だけではなく、血流改善や肌のターンオーバー促進効果もあるので、
肌状態を良くしてくれる効果が期待できます。
◆トマト
野菜の中でも、美肌にいいと女性に注目されているのがトマトです。トマトには、リコピンが豊富に含まれています。
リコピンにはβ-カロテンの2倍近くの抗酸化作用があり、肌を紫外線から守ってくれます。
抗酸化作用が強い野菜は、美白だけではなくシミ予防や体内の錆を落としてくれる働きがあるため、
美容には欠かせない野菜です。
また、トマトはビタミンCも豊富に含まれているため、さらに美白効果が期待できます。
◆ブロッコリー
ブロッコリーはビタミン類が豊富にふくまれていて健康に良いと注目をされています。
ブロッコリーは美肌に欠かせない栄養素が豊富に含まれているので、率先して摂取したい野菜です。
特に、吹き出物やニキビの予防には効果的だと言われています。
野菜は健康だけではなく、美容にも欠かすことができない食べ物です。
野菜が苦手な人は、ジュースなど口にしやすいものからチャレンジしてみましょう。
特に女性の大敵である紫外線は、野菜に含まれる抗酸化作用で除去することができます。
美肌を手に入れるため、日頃から野菜をしっかりと食べるようにしましょう。