こんにちは(^o^)
ケイマリスタッフ伊勢です。
急に気温が下がり、すっかり秋も深まって参りましたね。
自転車通勤の私には段々と辛い季節になってきました(+o+)
女性は特に手足の冷えを感じる方が多いですね。
私も冬場は手足の冷えに悩まされています。
そこで簡単に手がぽかぽかになるツボをご紹介しますね♪
末端の冷えは、全身の血行も悪くなっているという証です。
手足が冷たいと顔のくすみや血色不良の原因にもなるといわれています!
◆指間穴(しかんけつ)&虎口(ここう)
冷え性に効く手のツボは、指の間のみずかきの部分にあります。
親指と人差し指の間に虎口、他の指の間にあるのが指間穴です。
反対の手の親指と人差し指でツボを挟んで強めに押し揉んだり、
指の方向に向かって引っ張って離したりを繰り返しましょう。
ちょっと痛気持ち良いくらいがちょうどいい強さです!
左右の手を行い、一巡しても温まらなかったらもう一巡してみてください。
だんだん指先が温まってきますよ。
どちらのツボも、自律神経を整えることで血流をよくするツボといわれています。
ハンドクリームを塗る時に、指の間を刺激するのも習慣にしてみてはいかがでしょう?
冷え対策の参考にしてくださいね♪