皆様こんにちは。
ケイマリスタッフ伊勢です。
日毎に秋も深まって参りましたね。
秋は美味しい食材がいっぱいで嬉しいですね。
お買いものに行くと美味しそうなものがたくさん並んでテンションが上がります。
今日は美味しくて更に美肌効果も期待出来る果物を調べてみました(^o^)
◆ぶどう
ぶどうはポリフェノールが豊富で、アンチエイジング効果があります。
ぶどうには「ポリフェノール」もたっぷり含まれています。
カテキンやアントシアニンなど豊富なポリフェノールが若々しいお肌を保つ働きをしてくれるといわれています。
また若返り成分の「レスベラトロール」(ポリフェノールの一種)も含まれていることで注目を浴びています。
レスベラトロールは、シミやしわの原因となる老化のもと「活性酸素」を減少させる効果があるので、
シミやしわなどにも効果的と言われています。
◆梨
梨には、美白成分アルブチンや、保湿成分アスパラギン酸が含まれています。
アルブチンはシミの元になるメラニンの生成を抑える働きがあり、美白効果があります。
アスパラギン酸は、ミネラルを細胞に取り込んで肌に潤いをもたらせてくれます。
また、代謝を促進する作用があり、肌のターンオーバーを活性化させて、肌荒れを改善する効果もあります。
梨は体の内側から美肌作りに働きかける食べ物と言えます。
また、梨のシャリシャリした食感を出している石細胞(せきさいぼう)と呼ばれる物質には、
デトックス効果があり、腸内環境を整えて便秘を解消する効果があります。
◆柿
柿はビタミンCやβカロテンの量が果物の中でトップクラスで、美肌効果抜群です。
柿1個で、ビタミンCはレモン1個、βカロテンはみかん1個とほぼ同じ量を含んでいます。
つまり、柿はレモンとみかんを足したのと同じくらい栄養効果がある送です!
柿は、アンチエイジング、美白効果、肌荒れの予防・改善効果が期待できますので、夏の疲れた肌を癒すにはピッタリです。
また、肌荒れや風邪を予防・改善する効果もありますので、冬に備えて柿を食べるのもお勧めです。
更に、柿は水溶性食物繊維を多く含み、便秘解消やコレステロールの吸収を抑制する効果もありますので、
ダイエットにも向いています。
調べてみれば見るほど
美味しい上に美肌効果も抜群の果物♪
ぜひぜひ皆様も食後のデザートや朝食にどうぞ!