皆様、こんにちは(^o^)
まだまだ寒い毎日ですね。
風邪やインフルエンザが流行っていますので、お気を付け下さいね。
さて、皆様は加湿器をお使いですか?
ケイマリの事務所内では毎日フル回転させています。
肌に快適な湿度は気温とのバランスによって変わりますが、
一般的に40~60%とされ、お肌には60%ぐらいが理想と言われています。
乾燥肌の方は、特に部屋の湿度を意識するようにして下さいね。
あまりにも湿度が低くなると、いくら化粧水などで保湿してもすぐに乾燥してしまいます(^_^;)
加湿器の無い方でも大丈夫!!
~湿度を上げる方法~
・コップなどに水をはって置く
水を張って置いておきます。時間がたつと水分が蒸発して、部屋の湿度を上げてくれます。
これだけでも、乾燥している時には有効です。
・タオルや洗濯物を部屋に干す
洗濯物から水分が蒸発して、部屋の湿度を上げてくれます。
・カーテンを霧吹きで濡らす
洗濯物がない時は カーテンを少し湿らせることで、そこから水分が蒸発して部屋の湿度を上げてくれます。
但し、過剰な加湿は、カビやダニに温床を与えることにもなります。
家や肌にとっても良くないので、60%を維持できるようにしましょう。
あまり気にした事がなかった方も、これを機に湿度計をチェックしてみて下さいね。
意外に部屋が乾燥している事に気付くと思います。
その時に、紹介した方法をためしてみて下さい。一歩進んだスキンケアができますよ。