毎日すっきり!美脚マッサージ

 

こんにちは!

ケイマリスタッフ金森です。

寒い日がつづいていますね(>_<)

冬は特に足がむくみがちで、朝はスムーズに履けたブーツも

夕方にはパツパツになったり・・・憂鬱な気分になります(´・ω・`)

そんな時、覚えておくと便利な足のマッサージをご紹介します♪

 


①足裏押し

足の裏をしっかりほぐしましょう。

足裏にはツボが密集していているので、全体的に刺激を与えると良いです。

サランラップの芯や、テニスボールなどの小さなボールを踏んで、

コロコロと前後に転がしましょう。

私はデスクワークが多いので、机の下でこっそり実践しています。笑

足ボールコロコロ


②ツボを押す

土踏まずの上あたりに「湧泉」という、水分を排出しやすくするツボがあります。

痛気持ち良いくらいの強さで押して、離す、を左右10回ずつ行ってください。

足_湧泉


③下から上へマッサージ

くるぶしの内側からスタートし、膝に向かってスライドさせます。

この時、ひざ下で指が止まるので、止まったところを親指でプッシュ。

「陰陵泉」というツボで、こちらも水分代謝をアップさせると言われています。

足リンパマッサージ


お風呂上がりにマッサージオイルを塗ってから行うのがベストですが、

私は夕方にタイツの上からも行ったりします。笑

ぜひ参考にしてみて下さいね(´▽`)/

 

コメントを残す