スキンケアにも「フコイダン」

 

海藻類特有のぬめり成分「フコイダン」は、

体の健康だけでなく、お肌にも良い影響を与えてくれます。

こんにちは!木曜ブログ担当・金森です。

今回はフコイダンの美肌効果について説明します♪


◆フコイダンの2つ美肌力

1. バリア

皮ふ表面に天然の薄い膜を形成し、外部刺激から保護します。

2.保湿

保湿力が高く、肌の潤いを長時間にわたって保持します。

フコイダン2つの効果


◆フコイダンはお肌になじみやすい!?

人の皮膚は皮脂で覆われていますが、

皮脂は油分ですので水分である化粧水をつけても弾いてしまいます。

フコイダンは「油分になじみやすい性質」と「水分になじみやすい性質」と

2つの相反する性質を兼ね備えていますので、

瞬時に肌になじみ、薄い天然の膜を作って肌を保護します。

親油性・親水性


◆タカラバイオが「ガゴメ昆布」から取れるフコイダンにこだわる理由

タカラバイオは北海道函館近海でしか採取できない

ガゴメ昆布から「フコイダン」を抽出しています。

ガゴメ昆布のネバリは極めて強く、1m持ち上げても切れないほど。

美肌成分「フコイダン」は、このネバリの中に含まれており、

ガゴメ昆布は他の昆布と比べて、「フコイダン」が多く含まれています。

例えば、真昆布とガゴメ昆布のフコイダン含有量を比較すると、

ガゴメ昆布の方が約3倍もフコイダンが多く含まれています。

フコイダン含有量比較


健康食品の成分としての「フコイダン」も有名ですが、

美肌効果も抜群で、化粧品の成分としても注目が集まっているので

ぜひチェックしてみて下さいね(^0^)/

 

コメントを残す