髪の毛の大切な役割

1.髪の毛の大切な役割

毎日の生活の中で、
「今日は、ヘアスタイルが決まらない・・・」
「最近、抜け毛の本数が増えてきた・・・」
「生え際が後退してきた・・・」など、
ご自身の悩みだけでなく、周りの方からもこんな声が聞こえてきませんか。

髪の毛を整えることで、見た目の印象を良くする、おしゃれを楽しめるといった
外見に関するメリットが大きくなります。

しかし髪の毛は、私達人間とってもっと大切な役割があります。

① 頭部を保護する
紫外線や熱(暑い・寒い)からのダメージから頭皮を守っています。
また、大切な器官である脳のある頭部を衝撃から保護しています。

② 刺激の感覚器官の役割
大切な器官である脳への衝撃を守るために、何か触れたという刺激を感知し、危険を察知します。

③ 有害物質の排出
日々の食事や呼吸などから、水銀やヒ素なとの有害物質が体に蓄積されています。
髪の毛は、有害物質を体外に排出するデトックス機能があります。

髪の毛は、外見を良く見せるだけでなく、健康な体を維持するとても重要な役目があります。
長く大切に向いあっていきたいですね。

コメントを残す