こんにちは。
ケイマリインターナショナル毛髪診断士の野口です。
あっという間に11月。
この調子だと、すぐに年末に突入してしまいそうです。
年末はクリスマスやお正月など様々なイベントが盛りだくさん!
華やかなイベントに美肌&美髪で参加するには今から準備が必要です。
今日から簡単にできる「美髪の裏ワザ」を実戦して、艶ツヤヘアで12月を迎えませんか。
■裏ワザ①
シャンプーするときは、上を向いて洗う
髪のキューティクルは、上(根本)から下(毛先)に向いています。
下を向いて洗うと、キューティクルの逆方向で洗ってしまうので
キューティクルを剥がしてダメージの原因になります。
ロングヘアの方は特に注意!
■裏ワザ②
シャンプーの前にトリートメントをする
シャンプーの後にトリートメント剤を付けるのが常識ですが、
シャンプーの前にトリートメントをする方が、
髪への浸透が高く、サラサラ感やツヤが出るそうです。
最初に髪を濡らしてトリートメントを付けます。
その時にコームを使って髪全体にまんべんなくトリートメント剤を
行き渡らせることが大切です。3分ほどおいて
シャンプーします。シャンプー後、もう一度トリートメントします。
2回目のトリートメント剤は少量でOKです。その後洗い流します。
■裏ワザ③
寝るときは、髪をゆるく結ぶ。
こちらの裏ワザは、ロングヘアの方向き。
寝ている時は寝返りを一晩に何回も打つので、枕と髪に摩擦が起こります。
摩擦によるダメージを防ぐ為に、シュシュなどで髪をゆるく結んで
寝ます。
まとめ
毎日のなにげないヘアケアで、髪のトラブルを防ぐことで
艶ツヤ美髪を保てます。
ぜひ実践してくださいね。