こんにちは!ケイマリスタッフ金森です。
夏真っ盛りで外に遊びに行きたい気持ちを抑えつつ、毎日デスクワークをこなしています。
最近は心地よく仕事ができるように、社内で音楽を流すようになりました。
カフェで流れているようなジャズを、小さめの音量で流すのがオススメです♪
あともう一つオススメなのが「観葉植物」。
私は無印良品で購入した「ピレアディプレッサ」という植物をデスクに置いています。
水やりも3日に一回くらいで、全く日光が入らない事務所でも元気に育っています。
宇宙飛行士のメモスタンドと一緒に私のデスクに癒しの空間を演出。癒されるー
観葉植物はリラックス効果以外にも、良い効果があるのです!
・眼精疲労軽減
グリーンは中間色なので、視神経に良い影響を与え、眼の疲労を軽減する効果があるとされます。
パソコンを使っての作業時は目を酷使しますので、ふとした瞬間に植物を見ると目の疲れが癒えます。
・空気清浄効果
植物は光を浴びることで光合成を行ない、二酸化炭素を吸い、酸素を作り出す作用があるので、
観葉植物を置いておくだけで部屋に常に新鮮な酸素が満たされた状態にしてくれます。
リラックスをして仕事をすると、姿勢が良くなったり、口角が上がったり、美容にも良い行為に繋がります。
みなさんもぜひ、観葉植物で仕事の合間に癒されて下さい♪
▽合わせて読みたい記事▽