気温が上がると皮脂の分泌が活発になるため、肌はベタつきやすくなります。
しかし、肌がベタベタするからといって、長時間の洗顔やゴシゴシこする行為は
お肌に必要な皮脂まで落とし、インナードライ(肌内部の乾燥)の原因に。
インナードライになると、お肌は潤いを補うために、さらに皮脂を分泌していくのです。
洗顔は念入りにするのではなく、お肌に潤いを残すようにさっと済ませてしまいましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
①こすらない
ホイップクリーム状の泡でそっと優しく洗いましょう。
中指と薬指を使って泡を転がすように洗うと、お肌に優しく洗顔できます。
②短時間で
長時間の洗顔は、肌に必要な皮脂まで取り過ぎてしまいます。
泡で洗う時間は、30秒~1分以内にしましょう。
③お湯の温度
ぬるま水(32℃)がベストです。
温かすぎると必要な皮脂までとれてしまいます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
梅雨の時期も、健康な肌で乗り切りましょう!