至近距離でも大丈夫?近づくと目立つ肌トラブル

 

肌が荒れてる時、あまり人に近づいて欲しくないですよね(^_^;)

一見きれいな人だなーと思っていても、近づいたら肌が・・・と残念な気持ちになることも。

近づいた時に気になる肌荒れは、「ニキビ・毛穴」が代表的です。

ニキビの赤みはコンシーラーで隠せても、凹凸は隠せないし、

毛穴にはファンデーションが詰まって余計に目立ってしまう・・・

ごまかしの効かない肌荒れ・・・((;゚Д゚))

ファンデを塗る人

 

やはり、素肌がキレイになることが一番大切です!

肌荒れを改善する方法で最も効果があることは、やはり「基本的なこと」なのです!

①質の良い睡眠  ②規則正しい食生活  ③洗顔(洗いすぎない)

基本中の基本ですよね(^_^;)

しかし、肌荒れで悩んでいる人のほとんどは上記のことを守れていないのです。

①質の良い睡眠

少しでも寝る時間を確保し、スマホやテレビは寝る前に見ないようにしましょう。

38~40℃の湯船にゆっくり浸かると熟睡できます。

②規則正しい食生活

バランスの良い食事を心がけ、糖分と油分の摂り過ぎに注意しましょう。

③洗顔(洗いすぎない)

クレンジングオイルでゴシゴシこすって、そのあと洗顔フォームでW洗顔。

それではお肌の潤いを奪いすぎてしまいます。

メイク落としも洗顔も、無添加の石けんを使用した泡洗顔で完結します。

私の友人に石けんだけの洗顔を勧めたところ、フェイスラインのニキビが改善されました!

 

美肌は一日にしてならず!

近くで見られても自信が持てるよう、美肌習慣を身につけましょう(^O^)

 

コメントを残す