今日は山の日ですねー!
みなさん、どんな休日をお過ごしですか?(^0^)/
木曜ブログ担当の金森です。
「人の肌は夏に老ける」と言われています・・・
お肌の基礎知識をしっかりおさえて、美しく夏を過ごしましょう♪
◆肌本来の力とは?「角質層を育てること」
肌本来の力を高めるには、「角質層」が健康であることが重要!
角質層は肌の一番外側にあり、「肌のバリア機能」と言われています。
下記は肌表面(角質層)の断面図です。
そして、角質層が健康な状態であれば、下記の役割を発揮してくれます!
角質層には「自家保湿成分」が存在し、化粧品より100倍も保湿力があると言われています。
(自家保湿成分は、皮脂膜とNMF(水分)と細胞間脂質(油分)が混ざり合ったもの)
ですので、本来ならば化粧品などに頼らなくても、美しい素肌を保てるはずなのです・・・
★健康な角質層が育てば、下記のようにハリのあるマットなお肌に生まれ変わります。
before >> 毛穴の開きや吹き出物が目立ち、肌の色ムラが気になります。
after >> 肌トラブルがなくなり、ハリのある若々しい素肌に戻りました!
それでは、一体どうすれば、角質層を健康な状態にできるのでしょうか?
◆正解は「間違ったスキンケアをやめること」
大切なのは、特別なケアではなく、間違ったスキンケアで角質層を傷つけないこと!
下記の3つのポイントをおさえれば、健やかな角質層が育ち、「肌自ら潤う力」を取り戻します。
①洗いすぎない
洗いすぎるとお肌に必要な潤いも奪ってしまいます。
洗顔は無添加石けんでたっぷりの泡で行いましょう。
クレンジングを使わなくても化粧は落せます。
②こすらない
角質層の厚さは0.02mmと薄く、とてもデリケートです。
ちょっとした刺激ですぐにはがれてしまいます。
洗顔・保湿・お化粧をする時は、肌をこすらないようにしましょう。
③与えすぎない
乾燥するからといって、過度に保湿をしていませんか?
保湿しすぎると、角質層の機能が低下してしまいます。
自ら潤いを生み出す肌を目指しましょう。
みなさんはどのようなスキンケアをされていますか?
念入りに洗顔、化粧水・美容液・クリームなど過度な保湿、
さらにはマッサージまで・・・
美意識の高い方ほど、お肌に触りすぎている気がします。
肌本来の力を信じて、自然で美しい素肌を目指しましょう(^0^)/