まずは枕をチェック!抜け毛対策はいつからはじめる??

抜け毛が増えたかな~

少なくなってきたかな~

そろそろ、育毛剤とか使ったほうがいいかな・・・

と感じることありませんか?

 

夏から秋への季節の変わり目など一時的に抜け毛が多くなることもあるので

本格的な抜け毛対策をはじめる目安をご紹介します!

 

男性にみられるAGAと呼ばれる薄毛の症状は、男性ホルモンが影響しています。

男性らしい低い声や筋肉を作る男性ホルモンのテストステロンが

血中から毛乳頭に入ると、還元酵素(5α-リダクターゼ)により、

テストステロンの5倍もホルモン作用が強いデヒドロテストステロン(DHT)に

変換されます。このDHTが髪の成長を妨げる因子を増やしてまうので

髪の毛が太く長く成長する前に抜けてしまい薄毛になってしまうのです。

 

上記の説明の最後の部分、、、

「髪の毛が太く長く成長する前に抜けて・・・」

ここが重要チェックポイントです。

AGAの症状は、髪の毛が太く長くする前に抜けてしまうのが特徴なのです!

01分け目をつける

そこで、朝起きたら一番に枕を見てください。

枕に寝ている間に抜けた髪の毛が付いていると思います。

その髪の毛が、太くて長い(現在の髪の長さ)状態であれば、

自然に抜け落ちる毛なのでセーフです。

しかし、細くて短い(現在の毛と比べて)毛だと、AGAの症状である

太く長くなる前に抜けてしまった毛と考えられます。

 

今ある髪の毛より、細くて短い毛が枕についていたら、そろそろ、、、

抜け毛対策をはじめましょう。

 

早め早めの対策でこれ以上抜け毛を増やさないようにしたいですね。

 

コメントを残す