長く続く梅雨にも、その合間に晴れの日が来ることがあります。
その日はいつもの晴れの日よりもっと輝いて見えて、とても嬉しい気分になってしまいます。
いろいろやりたい事が出てきます。
けれどビルの中で仕事ばかりしていると、こんな季節の変化の小さな喜びが感じられなくなってきます。
子供の頃には当たり前に感じていた自然の声が、大人になると聞こえなくなってしまうようです。
感受性の鈍化!とても怖い言葉です。
本来動物は生き延びるために、様々なセンサーが働くようにつくられています。
ところが周りの環境が安全になって来ると、
感じる必要性がなくなってくるので、その能力は退化していきます。
現代人は「感じる心」を失ってしまったのでしょうか。
ところで初対面の人にあった時に、あなたはどんなセンサーを働かせますか?
一番多くの情報を得るのは視覚によるものだと言われています。
人は見た目で判断しているということです。
それも顔の表情や肌の状態は、多くのことを相手に伝えています。
多くの人に会い、人間関係が複雑になった現代では、
より一層人の外見で物事を判断するセンサーは研ぎ澄まされているように感じます。
初対面だけでなく日々出会う人々は、あなたの顔や姿勢から多くの情報をキャッチしています。
毎日の少しのスキンケアで、あなたの受け止められ方が変わることを意味しているのです。
スキンケアの手抜きは、あなたを変えてしまうということですね。
梅雨の晴れ間に、少し気分を変えてスキンケアに取り組みましょう。
疲れた肌の男性の中で、あなたがひときわ輝いて見える瞬間です。