人の皮膚には1兆個もの常在菌がいて、
善玉菌が活躍していると肌の健康は保たれ、
悪玉菌が優勢になるとアトピーや水虫など様々な肌トラブルを引き起こします。
例えば、水虫を退治する事は非常に難しいと言われています。
白癬菌は強力な菌であり角質層の奥まで巣食ってしまったものを殺す薬(殺菌剤)で
皮膚もダメになってしまい治りにくいのです。
皮膚の活性理論からみると菌を殺す必要など全くないのです。
善玉菌の数を増やし悪玉菌との数の均衡を保てば治らずとも悪化しません。
合成界面活性剤や防腐剤、殺菌剤のはいった洗浄剤で、
皮膚常在菌のバランスは簡単に崩れてしまいます。
必要な汚れを落とし、うるおいを残す完全無添加の石けんは
菌のバランスを保ったまま肌を優しく洗浄できますので、
一度試されてみてはいかがでしょうか♪