最近雨ばかりでジメジメしていますね(´・_・`)
帰ってすぐにベタベタ顔を石けんで洗うとすっきりします♪
木曜ブログ担当・金森です。
今回はお客様から寄せられた
「とわだ石けんに関する疑問」にお答えします(^0^)
質問①
とわだ石けんで洗顔する時に、泡が目に入るとしみるのは何故でしょうか?
回答①
それは、石けんは弱アルカリ性だからです。
本来石けんは弱アルカリ性ですので、合成界面活性剤が入っていない証拠です。
お肌にやさしい弱酸性、っていうのは、化学の力で無理矢理「弱酸性」にしています。
質問②
とわだ石けんって、溶けやすい気がするのですが・・・
回答②
オリーブオイル由来の保湿成分グリセリンがたっぷり含まれているので、
他のものと比べると、水に溶けやすい性質です。
使用後は水分をよく切り、風通しの良いところに保管して下さい。
質問③
なぜ泡洗顔がオススメなの?
回答③
まず、泡一粒一粒に汚れを包み込む性質がありますので、
きめ細かい泡の方が、洗浄力がグンと上がります。
また、肌を擦ってしまうと、肌の老化に繋がります。
泡のクッションで洗顔することで、摩擦の軽減につながります。
質問④
泡が途中でへたれてしまいます・・・
回答④
泡を顔に付ける前に、十分にすすぎ洗い(予洗い)ができていますか?
すすぐことで、肌表面の汚れ(ホコリ、汗など)のほとんどを落とすことができます。
ちなみに、ケイマリがおすすめする予洗いの回数は・・・
ノーメイクの場合 10~20回
ナチュラルメイクの場合 20~30回
フルメイクの場合 30回以上
多すぎですか?がんばりましょう!笑
その代わり、泡を顔にのせている時間は1分以内におさめるのが
乾燥肌を防ぐコツです♪
以上!
石けんに関する疑問がありましたら、
コメントでもメッセージでもメールでも受け付けていますので
お気軽にどうぞ(^0^*)