夏場は、髪の毛が伸びるのが速い!とよく聞きますが
皆さんはどうですか?
髪の毛は一日にどれぐらい伸びるかというと平均0.4mmです。
体質・栄養状態や体調などによっても違いますが
日本人の場合、男性は20歳前後で次第に成長速度が遅くなり、
女性は30歳までは速くなり、その後は急速に遅くなります。
そして毛の伸びる速度に関係する「季節」は?・・・
気温が高くなる4月頃から速度が増して7~8月がピークです。
調度今の時期からがピークに向かいます。
夏に毛が伸びる速度が速くなるのは、
新陳代謝が活発になるのと、血行が良くなり毛母細胞に栄養が行き渡るからです。
どうやら都市伝説ではないようです。
しかし夏場は、髪の毛にとって過酷な時期でもあります。
強い紫外線や、エアコンや冷たい飲み物で体を冷やすと
頭皮や髪の毛にダメージを与えてしまいます。
そうなると髪の毛が生え変わる秋は、ただでさえ抜け毛が増えるのに
夏場のダメージを受けた髪がプラスされて抜けてしまいます。
そうならない為にも、夏の髪の毛が伸びる時期に、
頭皮や体にダメージを与えないことを心がけてくださいね。
強い紫外線から髪と頭皮を守るために、
日傘や帽子はマストアイテムです。
さらに夏バテ防止も抜け毛には効果的!